お客様のDXの推進やクラウド活用をサポートする
NRIグループのプロフェッショナルによるブログ記事を掲載

AWSチーフエヴァンジェリストJeff Barr氏と若手エンジニアとの意見交換会を開催!

こんにちは、NRIの依田です。 2024年3月5日、Amazon Web Services(AWS)のチーフエバンジェリストであるJeff BarrさんがNRIを訪問し、若手エンジニアたちとの意見交換会を実施しました。本ブログではこの交流会の様子をご紹介します。

AWS初心者の JAWS DAYS 2024 参加レポート!

こんにちは。NRI新卒2年目の田中です。 2024年3月2日(土)にJAWS DAYS 2024が池袋サンシャインシティにて開催されました。 本ブログではJAWS DAYS 2024のセッションのハイライトと、私が参加したセッション/ワークショップ、Platinumサポーターとして協賛し…

AWS Outposts のすゝめ(導入編)

こんにちは、NRIでAWSの活用・導入推進を担当している花岡です。 私が現在担当しているプロジェクトにて、AWS Outposts をデータセンターに導入する機会がありました。 本記事では、Outposts を実際に導入した際の流れやポイントをご紹介します。

Azure初学者の躓きポイント、認証・認可を正しく理解する

こんにちは、NRI新卒1年目の伊藤です。本ブログでは、Azure初心者がAzureを利用する際に躓きやすいポイントを紹介します。

NRIグループでAWS re:Invent振り返りイベント(re:Cap 2023)を開催しました

こんにちは。NRIの前原です。 2023年12月22日(金)にAWS re:Inventに参加したNRIグループメンバーが、社内向けにウェビナー形式で振り返りイベントを開催しました。今回のブログでは本イベントについてご紹介します。

書籍『プライバシーテックのすべて 入門から活用まで 』のご紹介

2024年3月5日に、NRIの小林 慎太郎、芦田 萌子、伊藤 大紀、尾張 恵美、金山 貴泰、小山 雄斗、中居 捷俊、畠中 翔が執筆した『プライバシーテックのすべて 入門から活用まで 』が中央経済社から発売されました。 今回のブログでは本書籍について紹介します。

NRIの先進テクノロジーに関する取り組み ~クラウド・ネイティブ・プラットフォームのセキュリティ運用~

このブログでは、野村総合研究所(NRI)で推進している先進的な技術獲得の取り組みについてご紹介していきます。今回は、「クラウド・ネイティブ・プラットフォームのセキュリティ運用」に関する 調査研究の成果をピックアップしました。

Amazon Elastic Kubernetes Service利用時におけるIPアドレス枯渇の原因とその対策について

こんにちは、NRIの高棹(たかさお)です。金融機関様向けのEKSを用いたマイクロサービス共通基盤のインフラを数年担当しています。 今回のブログでは比較的大規模なEKSクラスタを運用する上で考慮が必要である、IPアドレスの枯渇とその対策について解説します。

書籍『AIナビゲーター2024年版』のご紹介

2024年2月28日に、野村総合研究所とNRIデジタルのAIエキスパートチームが執筆した『AIナビゲーター2024年版 生成AIの進化がもたらす次世代ビジネス』が東洋経済新報社から発売されます。atlaxプロフェッショナルである鷺森 崇、牧 純一郎をはじめ、藤吉 栄二…

atlax Forum 2023 開催レポート! - 新しい価値を生み出すGenerative AI -

2023年12月6日(水)、NRI主催のオンラインフォーラム「atlax Forum 2023」を開催しました。第3回となる今年度のフォーラムでは、多くの企業が注目しているGenerative AI(生成AI)をテーマにした2つの基調講演と、R&Dなどの研究開発で取り組んだ今年度の成…

NRIグループ横断組織「NRI Google Cloud Business Unit (NGBU)」の年次イベントを開催!

こんにちは、NRIの山田康博です。 Google Cloud に精通した技術者から成るNRIグループ横断組織「NRI Google Cloud Business Unit (NGBU)」では、2021年からグーグル・クラウド・ジャパンと共催の年次イベントを実施しています。本ブログでは第3回「NGBU全体…

Azureでセキュリティ対策って何をすればいいの?ガードレールを敷いて安全にAzureを使おう!

こんにちは。NRIでAzureの導入支援を行っている小泉です。 今回のブログでは、「突然Azureを使うことになったけど、セキュリティ対策どうすればいいの・・・?」という方に向けて、Azureでセキュリティ対策をするために知っておくべきことやサービスなどをご…

書籍『ランサムウエアに負けない、ゼロトラスト大全 』のご紹介

2023年11月13日にNRIの高橋雅人・和田広之・相田洋志が執筆した「ランサムウエアに負けない、ゼロトラスト大全」が出版されました。 今回のブログでは本書籍についてご紹介します。

AWS Top Engineer (Security)が語るAWSのセキュリティ動向2023 ~ セキュリティの民主化と生成AI活用の未来 ~

こんにちは、NRIの大島です。 2023年も多くのAWSサービスアップデートがありました。特に、生成AIに関するサービスアップデートが活発だったのは記憶に新しいです。 今回のブログでは、「AWS re:Inforce 2023」や「AWS re:Invent 2023」をはじめとするカンフ…

Oracle APEXワークフローで業務プロセスを実装する

こんにちは、NRIでOracle APEXの活用・導入推進を担当している山之内です。 今回のブログでは、このローコードプラットフォームOracle APEXに新たに追加された「ワークフロー機能」を 使って業務プロセス管理アプリケーションを実装する方法について簡単にご…

テクノロジーによるビジネス革新!ラスベガスで体験した AWS re:Invent 2023 のハイライトを解説

こんにちは、AWS Ambassador の 早川 愛 と、AWS Top Engineer 蒲 晃平です。 2023年11月27日 ~ 12月1日、AWS 最大のグローバルカンファレンス「AWS re:Invent 2023」が、アメリカのラスベガスで開催されました。本ブログでは、AWS re:Invent 2023の基調講…

Google Cloud Next Tokyo '23 参加レポート!

こんにちは、atlax編集部 中の人です。 2023年11月15日~16日、Google Cloud Next Tokyo '23 が東京ビッグサイトにて開催されました。4年ぶりの現地開催となり、会場は賑わいをみせていました。今回は、Google Cloud Next Tokyo '23 Day1に参加してきたので…

書籍『マルチクラウドネットワークの教科書 耐障害性と冗長性を実現するデザインパターン』のご紹介

2023年12月11日に、野村総合研究所の宮川 亮が執筆した『マルチクラウドネットワークの教科書 耐障害性と冗長性を実現するデザインパターン』が翔泳社から発売されました。 本書は、マルチクラウドにおける、現代的なネットワーク構築・設計を解説する書籍で…

NRIの先進テクノロジーに関する取り組み ~マイクロサービスの認証認可、サービスメッシュ~

このブログでは、野村総合研究所(NRI)で推進している先進的な技術獲得の取り組みについてご紹介していきます。今回は、「マイクロサービスの認証認可」、「サービスメッシュ」に関する 調査研究の成果をピックアップしました。

ビジネスへ貢献する 先進的なマルチクラウド運用の実現!NRIの運用ソリューションチームの取り組みやMDC運用サービスの魅力をインタビュー

こんにちは、atlax編集部 中の人です。今回は、マルチデータセンター(MDC)運用サービスのソリューションチームにチームの強みや、より良いサービスを提供していくために努力していることなど熱い思いを取材しました!

Data Lake Houseって何だろう?Azure Databricksをつくってみる

こんにちは。2023年のMicrosoft Top Partner Engineer AwardのAzureカテゴリに選出された平田です。本ブログでは、データ分析に関する技術紹介をしたいと思います。構造/非構造問わず扱うことの可能なData Lake Houseというアーキテクチャと、それを利用可能…

戸締り確認をして年末年始をくつろいで過ごそう!~ Azure課金の確認ポイント(初心者向け) ~

こんにちは!NRIの工藤です。今回は、Azureの戸締りを確認し休み明けに「想定外の課金が発生していた・・・!」とならずに年末年始を安心して過ごせるよういくつかポイントをご紹介したいと思います。

まもなく開催!atlax Forum 2023 基調講演の見どころのご紹介

こんにちは!atlax編集部 中の人です。 いよいよ今週の水曜日、12月6日にNRI主催イベント「atlax Forum 2023」が開催されます。 今回のブログでは、まもなく開催となる「atlax Forum 2023」の基調講演の見どころと準備の様子を少しだけご紹介します。

AWSパートナー10周年記念!NRI社内勉強会を開催

こんにちは、NRIの矢野です。NRIは、2013年に「AWS プレミアティアサービスパートナー」に 日本で初めて認定されて以降、10年連続で「AWS プレミアティアサービスパートナー」の認定を継続することができています。 本ブログでは、社内向けイベント「AWS秋の…

OCI Architect Professionalの新形式試験を受験してみた

NRIで、OCIサービスの運営を担当している高橋です。今回のブログでは、先日受験した Oracle Cloud Infrastructure ​2023 Architect Professional ​認定試験について、2022年度までの試験との違いや、実際に受験してみて気づいた学習のポイントについてご紹介…

NRIのOCI技術力向上に向けた取り組みのご紹介~OCIコミュニティの担当者にインタビュー!~

今回は、Oracle Cloud Infrastructure(以下、OCI)に関する活用事例や現場ノウハウなどのナレッジを分かりやすい形で広く社内に展開するために、活動を行っている“OCIコミュニティメンバー”に日頃どのような思いで活動を行っているのか、活動の経験をどう生…

マイクロフロントエンドなアプリを qiankun を用いて実装する Part.1

NRIで主にフロントエンドやバックエンドにおける開発標準化や技術支援の業務を担当している酒井です。本記事では「マイクロフロントエンドとは何か」「実務に活かせそうか」など、実際に使うにあたり気になる点をお伝えできればと思います。

atlax Forum 2023 今年のテーマは「Generative AI」各トラックの見どころをご紹介!

こんにちは!atlax編集部 中の人です。 NRI主催イベント「atlax Forum」が、今年も 12月6日に開催されます。 今回のブログでは、各トラックの見どころを本人コメントと共に一挙にご紹介します

非構造化データから構造化データへ~Amazon Bedrock での Claude 利活用~

こんにちは、NRIでAIソリューションの導入支援を担当している松本です。 今回のブログでは、AIによる光学文字認識(OCR)技術(略してAI-OCR)を用いて文字情報を抽出し、テキスト化する技術についてご紹介します。文書処理の効率化や情報活用の向上につなが…

Microsoft MVP を中心としたコミュニティメンバーで社内Azure勉強会を開催!

2023年9月15日、NRI社内のコミュニティ運営メンバーが主催となり「Azure 社内勉強会」を開催しました。 NRIでは、部署やチームといった組織を超えてMicrosoft Azure(Azure)の最新情報や知見を共有するために、NRIグループ全体から広く参加者を募集し、大小…

Amazon CodeWhisperer で AWS CDK を試す

こんにちは。NRI新卒3年目の八十田です。 2023年7月にJAWS-CDK支部で「Amazon CodeWhispererでAWS CDK のソースコードの自動生成を試した」という内容で登壇したので、今回のブログではこのテーマについてご紹介します。Amazon CodeWhisperer を活用して、AW…

atlax Forum 2023開催!フォーラムについてご紹介

こんにちは!atlax編集部 中の人です。 2021年度から始まった NRI主催イベント「atlax Forum」が、今年も 12月6日に開催されます。 今回のブログでは、atlax Forum 2023 がどのようなフォーラムなのかご紹介します!

NRIの先進テクノロジーに関する取り組み ~API規格の種類と特徴、複数のAPI規格を組み合わせた設計例~

このブログでは、野村総合研究所(NRI)で推進している先進的な技術獲得の取り組みについてご紹介していきます。今回は、「API規格の種類と特徴」、「複数のAPI規格を組み合わせた設計例」に関する 調査研究の成果をピックアップしました。

書籍『ChatGPT資本主義』のご紹介~NRIの城田真琴が執筆~

2023年9月13日に、NRI城田真琴の著書『ChatGPT資本主義』が東洋経済新報社から出版されました。 ChatGPTのしくみ、ChatGPTでできること、巨大Tech企業の戦略、先行企業の生成AI活用例、生成AIで消える仕事・生まれる仕事、著作権問題、AI脅威論……などを網羅…

埋め込み(Embedding)で学ぶGo言語におけるスタブの作り方

こんにちは。NRI 新卒2年目の田中です。Go言語は書き始めて3ヶ月になります。 今回のブログでは、Go言語の単体テストにおいてモックを作成する際に役立った機能である埋め込み (Embedding) について紹介します。

Microsoft Azureのはじめ方(移行編)

こんにちは、NRIの小野です。今回は、Microsoft Azure(以下Azure)を例に「クラウドへの移行手段、移行に際して利用するサービス」をご説明したいと思います。

2023 Japan AWS Top Engineersに選出!若手活躍人にAWSの出会いから資格取得に至るまでインタビュー!

今回は、2023 Japan AWS Top Engineers(AWS Top Engineers)に選出された前原 良美の選出に繋がった活動の幅の広さとそこから感じるやりがいをインタビューしました。

AWSマルチアカウント構成の設計と実践 - Tips紹介

こんにちは。アマゾン ウェブ サービス(AWS)関連の技術支援を担当しているNRIの蒲です。このブログでは、自分の経験をもとに、利便性と拡張性が高いマルチアカウント設計の考え方と取り込むべき共通機能などの実践的なTipsを紹介します。

日本人唯一のOracle ACE Director!世界基準のトップエンジニアへ先進的な取り組みや技術の活かし方をインタビュー!

「Oracle ACE」の中でも最上位となるOracle ACE Directorに2023年4月、唯一の日本人としてNRIの大塚紳一郎が認定されました。 今回のブログでは大塚の先進的な取り組みや技術の活かし方への熱い思いを取材しました。

ChatGPT、ハルシネーションなどITトレンドの用語解説!

今回は、atlaxのプロフェッショナルでもあり、NRI認定データサイエンティストとして活動する鷺森 崇が解説した用語のなかから、最近よく耳にする「ChatGPT」をはじめとした4つの最新トレンド用語をわかりやすくご紹介します。

書籍『まるわかりChatGPT & 生成AI』のご紹介

2023年8月11日に、NRI認定データサイエンティストとして活動する鷺森 崇をはじめとする野村総合研究所のコンサルタント・研究員たちが執筆した『まるわかりChatGPT & 生成AI』が日経BPマーケティングから発売されます。今回は、この書籍についてご紹介します…

NRIの先進テクノロジーに関する取り組み ~ AIの責任性、「公平性」、「堅牢性」に関する調査 ~

このブログでは、野村総合研究所(NRI)で推進している先進的な技術獲得の取り組みについてご紹介していきます。今回は、AIの責任性、「公平性」、「堅牢性」に関する調査研究の成果をピックアップしました。

AWS Top Engineers Day 2023 〜NRIグループのAWSアワード受賞者が集結!〜

こんにちは、NRIの米澤です。 2023年7月18日にNRIグループ社員を対象とした社内勉強会である「AWS Top Engineers Day 2023」を開催しました。 今回は、本勉強会の様子をご紹介します。

AWS re:Inforce 参加報告 ~ 現地で感じたクラウドセキュリティの未来 ~

こんにちは、NRI(現在、NRIとラックの合弁会社「ニューリジェンセキュリティ株式会社」出向中)の大島です。 先日、カリフォルニア州アナハイムで開催された「AWS re:Inforce 2023」に参加しました。今回は、イベントの様子と現地で感じたクラウドセキュリ…

NRIの先進テクノロジーに関する取り組み ~ AIの責任性、「説明可能性(XAI)」に関する調査 ~

このブログでは、野村総合研究所(NRI)で推進している先進的な技術獲得の取り組みについてご紹介していきます。今回は、AIの責任性、「説明可能性(XAI)」に関する調査研究の成果をピックアップしました。

Google Cloudの知見を発表!Google Cloud Day '23 Tour登壇者インタビュー!

Google Cloud が2023年5月に開催した「Google Cloud Day '23 Tour」のTokyo DAY 3 にNRI社員の坪田 英史・照屋 惇一 が登壇し、リフトを目的としたマイグレーションツールの評価やモダナイゼーションを目的とした実践的なGoogle Cloud 活用術についてご紹介…

NRI独自開発の最適化AIによってビジネスを変革!数理最適化チームの取り組みや「Fiboat」の魅力についてインタビュー!

野村総合研究所(以下「NRI」)には、数理最適化を用いたお客様支援を行うチーム「Fiboat」があります。お客様の課題が複雑化し、解決に高い専門性が求められるなか、どのように数理最適化の活動を進めているのか、チームメンバーに「Fiboat」についての熱い…

atlax 3周年:業務にも自己研鑽にも役立つ編集部おすすめ記事をご紹介

こんにちは、atlax編集部 中の人です。いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。2023年5月に atlaxサイトは開設から3周年を迎えました! 今回の3周年ブログでは「atlax編集部おすすめ記事」をご紹介します。 気になる記事がありましたらぜひご覧…

AWS Summit Tokyo 2023 参加レポート

2023年4月20日(木)、21日(金)の 2日間にわたり開催された、延べ 35,000 人が参加する日本最大の 「アマゾンウェブサービス(AWS) を学ぶイベント」、 AWS Summit Tokyo に参加しました。今回はAWS Summit Tokyo の会場の様子やパートナーセッション「専…

Azure初心者はどんなことから勉強すればいい? NRIの社内勉強会で若手社員が発表した内容をちらっと紹介!

こんにちは、NRIの平井です。 今回は、週次で開催しているAzureの社内勉強会における、初心者向けテーマをご紹介します。